たすけあい精神を基調として始まりました共同募金運動は、昭和22年から現在にいたるまで、皆様のご理解とご支援により多くの社会福祉施設・団体を支援し、社会福祉サービスの発展に寄与した運動です。
現在では、地域に根ざした社会福祉活動の推進に伴い、高齢者、障がい者、子どもなどの福祉サービス利用者の立場に立ったきめ細かい取り組みが期待されています。
戸別募金 | 町会・自治会ごとに行われている募金です |
郵便振替による募金 | 口座番号:00190-0-421741 加入者名:社会福祉法人東京都共同募金会豊島地区協力会 ※今年度からゆうちょ銀行窓口での受付分は、取扱い手数料が免除になります!窓口職員の方へお伝えください。 |
募金箱 | 区内の下記施設に募金箱を設置しています
|
期間 | 10月1日から10月31日 |
配分先 | 全都 16% 豊島区内 84% |
豊島区内 配分金 使いみち |
町会の地域活動費へ(10%) 社協の地域福祉事業及び社会福祉施設等の助成事業へ(65%) 配分推せん委員会事務費(3%) 一般事務費(6%) |
戸別募金 | 町会・自治会ごとに行われている募金です |
郵便振替による募金 | 口座番号:00190-0-421741 加入者名:社会福祉法人東京都共同募金会豊島地区協力会 ※ゆうちょ銀行窓口での受付分は、取扱い手数料が免除になります。窓口職員にお伝えください。 |
募金箱 | 区内の下記施設に募金箱を設置しています
|
期間 | 12月1日から12月31日 |
配分先 | 豊島区内 100% |
使いみち | 募金活動事務費(町会 10%) 地域福祉活動費(社協活動費 90%)
|
総務課 企画総務担当
問合せ先はこちら