区民ミーティングとは?
区民の方が主体的に話し合い、情報を得たり、つながりをつくったりしながら、自主的な活動や取組み、行動に繋がるきっかけとなる場です。豊島区民社会福祉協議会では、定期的に区民ミーティングを開催しています。
今回のテーマ:「つながる×話す=新しい出会い」
地域の課題等から派生した区民の取組みを皆さんで共有し、実際に取り組めること、したいことを具体的に考え、想いをかたちに移すための方法について意見交換を行います。
この機会に、区内に住む方や活動する団体とつながってみませんか?話すことで新しい出会いが生まれるかもしれません。
区民ミーティングから生まれた、住民による池袋の昔と今を伝える取組みです。子どもたちや地域に向けて写真や紙芝居を用いて解説するなどし、好評を得ています。
余った着物の利活用を目的に始められた取組みです。様々な世代や外国人の方などに着物を着る体験を通じて、多世代、多文化の交流につながっています。
開催日 | 令和7年5月17日(土)10時15分~12時15分 |
---|---|
会 場 | としまセンタースクエア 豊島区南池袋2-45-1 豊島区役所本庁舎1階 ※東京メトロ有楽町線「東池袋駅」直結 ※「池袋駅」東口・西武口から徒歩10分 |
対象者 | 豊島区に興味のある方であればどなたでも参加可能です |
定 員 | 50名 ※お申込時点で定員を超えている場合はご案内します |
お申込 | 下記のリンクから必要事項を記入の上お申込いただくか、下記連絡先へご連絡ください。
|
今回の区民ミーティングは、豊島区民生委員・児童委員普及啓発活動イベント「共に歩む-豊島区民社会福祉協議会-」(主催:豊島区民生委員・児童委員協議会、共催:豊島区、協力:豊島区民社会福祉協議会)の中で実施をします。
〒170-0013 豊島区東池袋1-39-2東池袋分庁舎4階
社会福祉法人 豊島区民社会福祉協議会
総務課
TEL 03-3981-2930
FAX 03-5954-7105
E-Mail:chiiki2@a.toshima.ne.jp